Top > Outdoor > テント・タープ
Top > Brand > ZEROGRAM
Top > Outdoor > テント・タープ > テント
Top > Outdoor
Top > New
商品番号 1340175-120194
価格70,400円(税込)
ZEROGRAM(ゼログラム)の「El Chalten 」シリーズは、フライとインナー、フットプリントを連結して一度に設営できる革新的な一体型構造で、広げてポールで吊り下げるだけなので設営がとても簡単(わずか3分!)。 アップデートを繰り返し、さらに快適なテントに進化しています。フロアサイズ(長辺)が10cm広くなり、シュラフがインナーテントについてしまう事が減少しました。 また、フロアコーティングとインナーフライの接続を強化して、風雨などの悪天候にさらに強い仕様となりました。 フライの厚みは20Dから15Dに変更され、フロアの耐水圧は3000mmから4000mmにアップデートされています。 ただし重量が約269gアップしています。しかしアップデートの内容と相殺しても全くの許容範囲と言えるでしょう。 大人2名用にしては十分な広さがあり、前後2か所にある大きな入口と前室は実際のフロアサイズ以上に解放感と機動力のある居住空間を実現します。 通気性を保ちながら結露がほとんどない特殊なインナー素材(モノフィラメント)が使用された、結露に強い軽量ダブルウオールテントです。 カラー:sandmoss ドーム型ですが3本目のリッジポールがあるため天井の高さがキープされています。悪天候や稜線でもお使い頂ける抜群の安定性と堅牢度を発揮する構造で、3本のポールのうち、クロスポールは非常にしなやかな柔らかさで強風を吸収します。硬いリッジポールが内部空間をしっかり守ります。 外付けポールとフライの間隔が限りなく狭くインナーフライの接続を強化したことで、シングルウオールテントの内部ポールシステム程度の安定した強力なテンションを発揮します。フライとフットプリントのみで大人2-3名が寛げるシェルターモードでもお使い頂けます。 フライからポール、インナー、フットプリントまでワントーンに揃え、マットで重厚感のある独特な印象を見る人に与えます。 カラー:olive 前後にある出入口が、対角線上の位置に変わり、より機動力の高い動線が作れるようになりました。またジップ開閉ストロークの長さが短くなり、グローブを装着したままでも開け閉めがしやすくなっています。 ベンチレーションの安定性、出入口のフックの使い勝手なども向上しています。インナーテント内には非常に大きなポケットが天井とサイドに4つあり、利便性も向上。 フライとポールの間隔が以前より3cm以上狭くなり、インナーフライの接続をより強化。ポールがより安定し強力なテンションを発揮します。 フライ生地は15Dを使用。フライに4か所ついているガイライン取付用のフック位置が少し低くなり、より低重心で張ることができます。フライとインナーの接続部分が縫い込み方式になり、接続部分のパーツは耐水性の高いゴム製です。ステッチラインやシームテープ処理のクオリティが格段に良くなりました。 El Chalten は2本のクロスポールとリッジポールの3本ポールで吊り下げる構造ですが、中央にハブを使い全てのポールを連結しています。フライ、インナー、フットプリントの4隅の連結方法がワンタッチ装着で非常に容易になりました。 モノフィラメント(monofilament)は’モノ’と名前にあるように、1本の糸で生地を織ります。一般的に生地は複数の糸で織ります。1本で織っている分、組織が安定し耐摩耗性に優れています。テント素材としては特殊ですが、身近には歯ブラシのブラシやラケットのネットの部分に使われています。テントのインナー素材として限りなく薄く作られたモノフィラメントは、メッシュのような通気性を持ちながら撥水性に優れ、より軽く、より優れた強度がある素材です。 通気性と撥水性があることで、例えばインナーテント内部で発生した水分を含む空気が結露としてフライについてもインナーテントに戻ることはほぼありません。また撥水加工をしていないのでその効果は永久的に保たれます。